【oUchi簡単知育】色を合わせて新発見!蝶の色合わせ遊び | 2022/03/14 Spread the love ワーママでも出来るおうち知育や、頭の回転を育む台所育児で「楽しく続ける知育アイデア」として発信されているアリコ様より毎月簡単知育のコツを教えていただきます。ご紹介いただいた今月の知育アイデアは「蝶の色合わせ」です。 カラークリアファイルの色味がなんとも絶妙!赤と黄で橙、赤と青で紫、黄と青で緑など、重ねれば重ねるほど新しい色を発見できちゃいます。 カラークリアファイルとパンチングボード、ボードにくっつけるダボを用意します。 カラークリアファイルを蝶の形にカットしてください。二重のほうがはっきり色味が出て可愛いですよ! ダボに蝶を通して出来上がり!どんな色の蝶を重ねたら、好きな色になるのかな?よく観察して、一緒に仕組みを理解しましょう。 見本を用意すれば「この模様と色の蝶にするにはどの蝶を重ねれば良いでしょう?」と、クイズ形式で遊べます。 いろんな種類の蝶を作れば、お子さまが夢中になること間違いなしです! 見た目にも華やかで楽しい色合わせ遊び。お子さまだけでなく、意外と大人もハマりますよ!家族みんなで楽しんでくださいね♡ アリコ様知育ブロガー、インスタグラマー看護師の資格を持つ1児のママ。子どもの「楽しい・知りたい・学びたい」気持ちを伸ばす知育を大切にしている。普段の生活の中で少しの工夫が知育になるアイディアを発信。 Instagram:@ariko327ブログ:https://nanisiyou.com/ 投稿ナビゲーション 【Feed Vegetable!】子どもに食べさせたい旬の野菜レシピ ●カリフラワー● | 2022/03/07【アレンジdeデザート】紙コップdeシフォン応用編!焦がし生キャラメルケーキ | 2022/03/17