【Feed Vegetable!】子どもに食べさせたい旬の野菜レシピ ●ほうれん草● | 2022/01/11 Spread the love 「ほうれん草とにんじんの彩り肉巻き」 お子さまも喜ぶ 〝簡単旬野菜レシピ〟 を発信されているtomokoさん。今回ご紹介いただく今月の野菜は 『ほうれん草』 です!ほうれん草には貧血の予防・改善に必須の鉄分や、免疫機能、目に重要な働きをするβカロテン、老化防止に効果のあるビタミンC、ビタミンEなど沢山の栄養素が含まれています。「野菜の王様」と言われるほうれん草を使った 〝彩り肉巻きレシピ〟をご紹介します!調理時間:20分 【3人分】 豚肉しゃぶしゃぶ用・・・300gほうれん草 1束(200g)にんじん 2/3本(120g)塩・・・小さじ1片栗粉・・・適量(A)醤油・・・大さじ2(A)みりん・・・大さじ2バター・・・小さじ2 【手順】【下準備】▪ほうれん草は熱湯で1分ほど茹でて冷水に取り、水気を絞る。4㎝の長さに切り、再度水気を絞る。▪にんじんは4㎝の長さの棒状に切る。熱湯(500ml)に塩(小さじ1 )を入れて2分ほどやわらかくなるまで茹で、ザルで水気を切る。 【1】にんじん1、2本と同じ量のほうれん草を合わせ、しゃぶしゃぶ用豚肉で巻いた後に片栗粉をまぶします。 【2】フライパンにサラダ油(大さじ1 )を入れて中火で温め【1】を並べます。途中転がしながら表面に焼き色をつけます。 【3】【2】の余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、(A)を加えて火を強めます。たれを煮詰めながら肉巻きに絡め、仕上げにバターを加えて溶かし混ぜたら出来上がりです。 【ポイント】▪にんじんは塩茹ですると味のバランスが良くなります。▪ほうれん草はしっかりと水気を絞ってください。▪野菜を多く取りすぎると上手く巻けません。▪余分な油を拭き取ってから、調味料(たれ)を加えてください。 バターでコクをプラスした甘辛だれがご飯にもよく合います。お弁当のおかずにもおすすめのほうれん草とにんじんの彩り肉巻き!せひお試しくださいね! tomoko様 料理研究家 料理好きな夫の影響を受け、料理に興味をもつ。 旬野菜の力強さに魅せられ、野菜を中心にしたアイディアレシピを発信。 レシピ本への掲載、コラム原稿執筆、企業のレシピ開発にも携わる。 6才の男の子、4才の女の子のママとして、食材選びや家庭菜園、子ども たちに食材の美味しさを伝えるなど、食育にも力を入れている。 ●是非こちらもご覧ください!!● @tomo_1512 投稿ナビゲーション 【oUchi簡単知育】100gに挑戦遊び | 2021/12/24【oUchi簡単知育】図形感覚!切り紙デザイン32種類 | 2022/01/14